PR

Excel初心者必見!簡単に表を作成する方法とコツ

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。さとひろです。

今回はExcelで簡単に表を作成する方法です。

素早く操作するためによく使うのがキーボードのショートカットですが、今回はショートカットは使いません。

いつも使い慣れたマウス操作で簡単にExcelで表を作成する方法を紹介します。

【初心者向け】Excelでゼロ埋めする3つの方法|関数・書式設定・TEXT関数を解説
Excelで数値にゼロを追加する方法を3つ紹介。関数や書式設定を使って、簡単にゼロ埋めが可能です。初心者でもわかりやすい手順を解説します。
初心者向け:Excelで見やすい表を作成するコツ
Excelで見た目を整えるための5つのコツを紹介。フォント、セルの色、罫線、テーブルスタイル、条件付き書式について詳しく解説し、見やすい表を作成する方法を学べます。
Excelで簡単プルダウンリスト作成法
Excelでプルダウンリストを作成する簡単な手順を初心者向けに解説。効率的なデータ入力が可能になります。
【Excel爆速操作術】ショートカット4選
ショートカットを使ってExcel爆速化!Excel以外にも使えるショートカットの覚え方を紹介。
超簡単!たった2つのExcel関数で定型文作成ツールを作る。
たった2つのExcel関数だけで定型文作成ツールを作る!

 

動画で確認!表を簡単に作成する方法

表を簡単に作成する方法

いつも使っているメニューを変えるだけで、こんなにも簡単に表を作成することができます。

これなら、複雑な表も簡単に作成することができますね。

メニュー:罫線の作成(W)

「罫線の作成(W)」を選択した場合、マウスでドラッグすると外枠が作成されます。

罫線の作成(W)

「罫線の作成(W)」:CTRL & ドラッグ で グリッドを作成

「罫線の作成(W)」が選択された状態で、CTRLキー & マウスドラッグでグリッドを作成できます。

罫線の作成(W):Ctrl + ドラッグでグリッドを作成

「罫線の作成(W)」:SHIFT & ドラッグ で 罫線を削除

「罫線の作成(W)」が選択された状態で、SHIFTキー & マウスドラッグで罫線を削除することができます。
削除できるのは外枠になりますので、グリッド線を削除したい場合は、1本づつ削除します。

SHIFT + ドラッグで罫線を削除

メニュー:罫線グリッドの作成(G)

罫線グリッドの作成(G)

「罫線グリッド」を選択し、ドラッグするとグリッドが作成されます。

satohiro
satohiro

「罫線の作成(W)」では、外枠が作成されましたね。

罫線グリッド(G)

「罫線グリッド(G)」:CTRL & ドラッグ で 外枠を作成

「罫線グリッド(G)」が選択された状態で、CTRLキー & マウスドラッグで外枠を作成できます。

satohiro
satohiro

「罫線の作成(W)」とは反対の動きですね。

CRTLキーを押下するとカーソルが変化するので、それで外枠が作成されるのか、グリッドが作成されるのか判断しましょう。

「罫線グリッド(G)」:CTRL & ドラッグ で 外枠を作成

「罫線グリッド(G)」:SHIFT & ドラッグ で 罫線を削除

「罫線の作成(W)」と同じく、SHIFTキー & マウスドラッグで罫線を削除することができます。
削除できるのは外枠になりますので、グリッド線を削除したい場合は、1本づつ削除します。

※動画は、「罫線の作成(W)」と同じです。

SHIFT + ドラッグで罫線を削除

まとめ

今回は、罫線を簡単に作成する方法をご紹介しました。

ほかにもExcelの操作を簡単にする方法としてショートカットの活用があります。

興味ある方は、ぜひご参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました